このみ薬局
漢方って素晴らしい!

漢方の世界はとても魅力的な世界です。この魅力的な、魅惑的な、素晴らしい世界を少しずつですがみなさんにお伝えしていこうかと思っています。
今回は、この写真についてまず少し。。。。
つくばみらい市にあります、漢方相談薬局、このみ薬局。ここに開局して35年になります。皆様に支えられながらの35年でした。これからもみなさまの側でお役にたてますように、しっかり精進していきたいと思っています。
さて、この写真に写っている2人組。私の息子たちです。彼らは病院に行くことがまずありません。
熱を出した時、湿疹がでた時、吐いてしまって辛い時、様々な時を過ごしてきましたが、漢方薬を頼り、漢方に寄り添い育っています。
こんなに小さい子供も???
はい。赤ちゃんの時から漢方薬にお世話になっています。
小さなお子さんを抱えているママたちは口々に言います。
しょっちゅう病院に行ってるの。待ち時間だけでも具合が悪くなりそう。
いつも同じ薬ばかりで大丈夫なのかな?いつも抗生剤飲んでて平気なの?
解決できます。
漢方薬で。
子供の味覚や反応は非常にピュアで、早く、みているこちらも面白くなってくるほどです。
一番近くにいるお母さんが感じる直観力はすごく、あれ?少し鼻水?食欲ない?あれ?夜泣きしているな?こんな時に自宅に漢方薬が一包あるだけで、その先に進むこともなくなってくるのです。
これで、病院の待ち時間も経験しなくてよくなるし、子供の体調不良で右往左往しなくてよくなる!なんて素敵なことなんでしょうか。
子供の風邪や体調不良についても少しずつお伝えしていこうと思います。良かったら参考にしてみてください。
漢方薬の良いところの一つに、「気軽さ」をあげることができると思います。
少し怠かったり、頭痛がしていたりしていても、この一服で解決。
一日がスマートに過ごしていけます。
鎮痛やアレルギー薬で眠気なることもない、だるくなってしまうこともありません。
むしろ、スッキリ快調に過ごすことができます。
この気軽さを伝えていくのも大切な仕事のうちの一つだと思っています。
大きな病名がついていなくても、漢方薬は飲めるのです。
まずは自分のお気に入りを探してみてください。これを飲むとスッキリ眠れる!とか、肌荒れしない!とか。
身近なところに漢方を置くことで、こんなにも世の中スムーズに生きてくことができるようになるのですね。
これから少しずつ、日々のおはなしをとおして漢方の世界をご紹介しましょう!