top of page
  • 執筆者の写真このみ薬局

切なく思った出来事


8月も最後の日なりました。

お子様がいらっしゃる方、または、お子様方・・・夏休みの、お習字、作文、課題、宿題。どうでしょうか?

最近は肌寒い日さえ感じ、残暑なんぞ感じない日々ですが、みなさまどうおすごしでしょうか?

私が今回題名に選んだ「切なく思った出来事」

ここ数日、ニュースでとりだたされています内閣府の発表。9月1日、つまり夏休み明けに子供が自殺する数の多さが突出している。とのこと。文部科学省、厚生省、様々な意見、または対策、NPO法人による発信、TVや新聞などメディアによって報道されています。ご存知の方も多いのではないでしょうか?

自殺。とても、重い言葉であり、目をそむきたくなあるニュースではあります。

自殺の原因がすべて、いじめ、ではないと思いますが、様々な方が、逃げろ。すぐに。今すぐに逃げろ。と書きしるし、発信されています。

その通りだと思います。

逃げる。環境が変わる。すべてが新しく、なにもかもが。

でも、あなたや大切な家族はそこにいるのです。胸をいため、体をいため、横たわることもできずに朝は変わらずやってくるのです。

親は、こどもをさて置き自分だけということは、なかなかできません。

でもどうでしょうか。家族、みんなで乗り越えていけてたら。

少しでも、少しずつでも、笑顔が出てきたら。

ちょっと外出してみようかな。散歩に行ってみようかな。

苦しみを人に言えるようになったら、どんなにいいかな。

その苦しみを人に言える力、声に出せる気力、少しだけ窓を覗いてみよと思う気持ちを漢方薬は作ってくれます。

お父さん、お母さん、だれか、が、この話を見つけ、感じてくれたら、少しの救いが漢方にあると信じてドアをたたいてみませんか。

わたしが、ここ数日、とても切なく思った出来事です。そんな子が、漢方薬に手を伸ばすことができたらなとこころから思った出来事でした。

http://www.konomiyakkyoku.com


最新記事

すべて表示

久々にブログの更新しようと思い立ったが吉日。気が付けば・・・1年以上(笑) 反省中です。 気を取り直して タイトルの30年ぶりの件に戻ります。 そう、30年ぶりに、縄跳びをしたのです。 訳があって・・・(そんな訳でもないけれどさ。) 跳んでみました、縄跳び! 前跳び2分・・・(限界) 交差跳び1回・・・(同じく限界) 二重跳び0回・・・(・・・・・・・・・・) 今年の私は、目標を『ダイエットと体作

久々のブログになってしまいました。暑いです。セミが鳴いていますね。元気です。 さて、夏に大活躍をする漢方薬はいくつもありますが、一つご紹介。 五苓散。よく二日酔いなんかに使うよ・・っという方はいらっしゃるかと思いますが、五苓散は非常に夏場の強い味方なのです。熱中症対策になる薬方です。 五苓散の熱中症対策。簡単に書きますね。 五苓散は、細胞や血液に水分をまわしてくれます。体の水分調整をしてくれるので

お問合せをいただいております消毒薬。ありますのでご連絡いただければお取り置しています。 先日は茨城南青年会議所さまよりご相談をうけ、消毒薬セットをお作りしました。 アルコールがない中で、なにを使えばいいのか。次亜塩素酸は本当安全なのか。 調べ、調べ、調べ・・・そうした中で、みなさまにわかっていただけいるよう、説明書や資料添付して、消毒薬セットをつくばみらい市内の小中学校高校保育園にお配りするものを

bottom of page