このみ薬局
ブラジルという国
久しぶりの更新です。常総市の河川氾濫で沢山の方が今でも避難所生活をされています。ここからほど近いつくばみらい市総合運動公園でも多くのかたがいらっしゃいます。役場の方、社協の方、保健師の方「人のため、みんなのため」と不眠不休で頑張る姿は胸をうち、みんなで力や知恵を出しあえば、少しは避難されてる方を想うことができるのではないかなと思いました。小さな赤ちゃんから、お年寄りまで、一刻も早く、生活が安定するように心から願います。
そんな、総合運動公園。
ブラジル人の方も多くいらしています。被災された方は勿論ですが、被災されていないブラジルの方が夜な夜な訪れ宴会をしているそうです。
日本人の自粛精神では、なかなか考えられない行動かもしれません。
しかし、そんな夜な夜な訪れるブラジルの方々は宴会だけをしているのか・・・
そうではありません。
日中は誰よりも泥出し、片づけ、必死に手伝われています。
そして夜は宴会。そんな姿を見て、もしかしたら、不快に感じる方もいるかもしれないですね。
でも、人間。たとえ国が違い、考えも異なっていても、人と人とのつながりは、なにも変わらないのだなと思いました。
そこで、どこかのおばさまが一言。
「ほっとする立ち飲み場でもあればいいのにね。役場の人もふらっとよってさ。」
絶対に怒られます!!!
しかし、ブラジルの方の底抜けた明るさに、少し救われた方もいるかもしれません。
家に住めない。誰かを失ってしまった。そんな大きな、大きな災害でした。
心を痛めても何も始まりませんが、痛めずにはいられませんでした。
小さな事でも、何かできることがないかと、今日も思っています。
このみ薬局隣には鍼灸院が併設しています。総合運動公園では毎日鍼灸テントがでています。多くの方がご利用していただいているようです。
夜、疲れて帰ってきてきた方。鍼灸テントが側にあります。是非ご利用ください。