このみ薬局
あけましておめでとうございます
年があけまして、だいぶたってしまいました。皆様、昨年は大変お世話になりました。本年度も宜しくお願いいたします。
毎年の事ではありますが、板橋不動尊でのお正月の賑わいはすごいものがあります。1年が始まるのだな~っと身の引き締まる気持ちになります。護摩焚きの声、屋台のかおり、人々の歓喜の声、やはり独特な時間が流れます。去年はどんな年だったでしょうか?今年はどんな年になるのだろうか。色々な感情が混ざり合う時間です。
お節料理。これも私の好きなものの一つです。
黒豆。マメに暮らせますように。
酢蓮。見通しがよくなりますように。
たたきゴボウ。たたかれてもめげずに頑張ろう。
昆布巻き。健康長寿をよろこぶ。
などなど、あげれば沢山ありますが、こんな言葉を掛け合いながら食べるのがとても大好きな時間です。
新年に入り、傷寒論の序文を読み、やっぱりこの歴史深き漢方薬のすごさ、まだまだやらねばならないことの多さ、再確認いたしました。
一歩ずつ、大切に大切に前に進んでいきたいなと思った元旦でした。学びあるのみですね。皆様のお役に立てますように精進しつつ、努力してまいります。
今年度も宜しくお願いいたします。